|
![]() |
![]() |
![]() |
北海道 | 東北 | 関東 | 甲信越 | 東海 | 北陸 | 関西 | 中国 | 四国 | 九州/沖縄 | 美味しい | お気に入り |
[表示モード | データ | タイトル | PDA] | |←最初 ・ ←前ページ ・ 戻る ・ 次ページ→ ・ 最新→| |
No.273 | 2004.5.1 |
![]() [Exif位置情報 あり] |
|
国道19号から馬籠宿に至る途中に「まごめ自然植物園」がある。一度は訪れたかった場所だった。ここではハナノキ,ヒトツバタゴが自生し、タヌキモやミミカキグサなど貴重な植物も生息している。馬籠は長野でも南に位置しているので、植生としては美濃や三河に近いのだろうか。園内は湿地が多く、散策路に沿って歩くと丁度カタクリが満開だった |
|
|
|
![]() |
|
![]() ![]() |
リンクバナーとしてお使いください 当サイトへのリンクはご自由にどうぞ |
「山と自然の旅」ホームページの著作権は株式会社インターリミテッドロジックにあります。無断掲載・転載・複製はご遠慮ください。 |
![]() |