ツチアケビ


ラン科/ツチアケビ属

ツチアケビ
花は黄褐色
撮影 いがりまさし 7月18日 愛知県津具村

和名 ツチアケビ
土通草。

由来
熟した果実の形がアケビに似ているからといわれるが、むしろウィンナーソーセージのよう。

花期 6〜7月
特徴 日本に自生する葉のないランでは最大級のもの。花の頃も果実の頃も形が特徴的なのでまちがえる心配はない。


黄褐色。


花弁は肉質で半開する。

草丈 50cm〜100cm。
鱗片状で葉緑素はない。
生育地 山地や丘陵地の林の中。
分布 北海道、本州、四国、九州。
備考 果実は秋に熟し、赤褐色でウインナーソーセージのようにぶらさがる。


(似た物)
  • シャクジョウソウ
    草丈15cm以下。イチヤクソウ科。

  • オニノヤガラ
    花は小さくむらがって穂状になる。

TOP | HOME | 用語解説