カヤツリグサ


カヤツリグサ科/カヤツリグサ属

カヤツリグサ
撮影 いがりまさし 9月21日 愛知県豊橋市

和名 カヤツリグサ
蚊帳吊草。

由来
蚊帳をつったような形に茎を裂く遊びに由来した名。

花期 8〜10月。(果実期を含む)。
特徴 道ばたや耕地に最もふつうのカヤツリグサ。コゴメガヤツリと紛らわしいがカヤツリグサは鱗片の先が突き出てとがるのが特徴。1年草。


緑褐色。


柱頭は3個で果実は3稜がある。鱗片の先は突き出てとがる。

草丈 10〜30cm。
線形。
生育地 道ばたや耕地周辺。
分布 本州、四国、九州。


(似た物)
  • コゴメガヤツリ
    鱗片の先はとがらない。

  • チャガヤツリ
    鱗片の先はとがって反る。花序の枝は分岐しない。

TOP | HOME | 用語解説