イトスゲ


カヤツリグサ科/スゲ属

イトスゲ
撮影 いがりまさし 5月7日 長野県富士見町

和名 イトスゲ
糸菅。

由来
葉が糸のように細いことから。

花期 5〜6月。(果実期を含む)。
特徴 葉も花序もとにかく糸のように細いのが特徴。葉の幅が1mm以下で茎の途中に雌花がつくスゲであればイトスゲと確定してよい。多年草。


イトスゲ
ほっそりした雌小穂
撮影 いがりまさし


果実期の雌花は淡緑色。雄花は茶色。花の時期には白い糸のような柱頭が目立つ。


スゲの仲間は果実期の雌花が識別の重要なポイント。雄花序は茎の先端につき雌花序は途中につく。雌花はまばら。

草丈 10〜30cm。
線形で糸のように細い。
生育地 山地の林の縁など。
分布 北海道、本州、四国、九州。


(似た物)
  • オオイトスゲ
    葉の幅は2〜3mm。

  • コハリスゲ
    小穂は茎の先端にひとつだけつく。

TOP | HOME | 用語解説