ハルガヤ
イネ科/ハルガヤ属
:
いがりまさし
4月14日 愛知県豊田市
和名
ハルガヤ
春茅。
由来
春に咲く茅(イネの仲間)の意。帰化植物。
花期
5〜6月。
特徴
桿は枝をわけずに直立し、先端に花序が密につき穂のように見える。小穂の先に雌しべが長く突き出すのが特徴のひとつ。乾くと桜餅のような香りがする。多年草。
花
色
花序は淡緑色のち黄褐色。光沢がある。
形
小穂は扁平で芒がある。包穎内に3小花がかくれている。
草丈
20〜80cm。
葉
線形で3〜10cm。
生育地
街の中の草地や高原の牧草地など広く帰化している。
分布
北海道、本州、四国、九州。ヨーロッパ原産。
(似た物)
ミヤマハルガヤ
高山に生える。
ヒメハルガヤ
1年草。茎の株ははう。
TOP
|
HOME
|
用語解説