ギョウギシバ


イネ科/ギョウギシバ属

ギョウギシバ
撮影 いがりまさし 5月4日 愛知県豊橋市

和名 ギョウギシバ
行儀芝。

由来
シバに比べて葉が一平面に2列にならぶ様を形容したもの。

花期 5〜7月。
特徴 花序はオバQの頭の毛のように1カ所から放射状に出る。この点はメヒシバにも似ているが、茎は名のとおり芝生のように地面にはい広がる。小穂の下に長い苞穎があるのもメヒシバとの違い。また花序はひとまわり小さい。葉は2列互生にならぶ。芝生状になるものでこの形の花序をもつものはほかに少ない。多年草。


小穂は緑色、ときに黒紫色に染まる。


花序は放射状。花軸に小穂が2列に密接してつく。

草丈 15〜40cm。
3〜7cm。線形で短い。
生育地 空き地や荒れ地、海岸など。
分布 日本全土。


(似た物)
  • シバ
    花序は1本。

  • メヒシバ
    茎の下部はやはり地をはうが、芝生のように密になることはない。

  • オヒシバ
    花序が太くて大きい。

TOP | HOME | 用語解説