シロバナタンポポ


キク科/タンポポ属

シロバナタンポポ
撮影 いがりまさし 4月26日 岐阜県高鷲村

和名 シロバナタンポポ
白花蒲公英。

由来
白い花のタンポポ。

花期 4〜5月。
特徴 西日本の人家近くに多いタンポポの仲間。白い花なのですぐに見わけがつく。近年、関東〜東北地方へ分布を広げつつあるようだ。多年草。


シロバナタンポポ
花は白色で総苞は反り返らない
撮影 いがりまさし


白色で中心部は黄色味を帯びる。


花の直径は約3.5〜4cm。花びらのように見えるのは舌状花。タンポポはどれもそうだが筒状花はない。

草丈 10〜30cm。
地面から放射状に葉を広げる。他のタンポポのように切れこむ。色は全体に淡緑色で脈は白い。タンポポの仲間は葉も微妙に違うが葉での識別は難しい。
生育地 日当たりの良い畑、道ばたなど。
分布 本州(関東以西)、四国、九州。


(似た物)
  • カンサイタンポポ
    頭花は黄色。小型で舌状花の数は少なく総苞もほっそりしている。総苞片の突起はほとんどない。西日本。

  • ヒロハタンポポ
    頭花は黄色。総苞の外片、内片ともに三角状に張り出した突起が目立つ。外片は内片の2/3ほど。東海地方中心。

  • セイヨウタンポポ
    頭花は黄色。ヨーロッパ原産。総苞の外片が反り返る。

TOP | HOME | 用語解説