コバノタツナミ
シソ科/タツナミソウ属
:
いがりまさし
5月28日 愛知県渥美町
和名
コバノタツナミ
小葉の立浪。別名:ビロードタツナミ。
由来
横から見た花の形が海の浪に似ていることからタツナミソウ。葉が小さいので小葉のタツナミ。
花期
4〜6月。秋〜冬も返り咲きする。
特徴
タツナミソウの変種。全体に小さい。葉はビロードのような手触り。海辺などでは秋に返り咲きすることがある。多年草。
花
色
薄赤紫〜紫色。
形
花冠の長さ16〜20mm。
草丈
5〜20cm。
葉
対生。長さ幅とも1cmほど。鋸歯の数は少ない。
生育地
海岸付近の道脇や斜面、山地の岩場など。
分布
関東以西、四国、九州。
(似た物)
タツナミソウ
茎に開出毛。
オカタツナミソウ
茎に下向きの毛が密生。
ヤマタツナミソウ
茎に上向きの毛。
ナミキソウ
海岸。茎に長い下向きの毛。花冠大きい。
TOP
|
HOME
|
用語解説