オドリコソウ


シソ科/オドリコソウ属

オドリコソウ
踊り子のような花
撮影 いがりまさし 5月2日 新潟県佐渡

和名 オドリコソウ
踊子草。

由来
花の形が笠をかぶった踊り子に似て見えることから。

花期 3〜6月。
特徴 葉の陰に隠れるようにして花が咲く。花の下には刺のようにとがった萼がある。東日本では白花が、西日本では桃色花が多い。多年草。


白色〜淡いクリーム色〜ピンク。


花冠の長さ3〜4cm。上部の葉の脇(葉腋)に唇形花が密に輪生する。

草丈 直立、群生。30〜50cm。
対生。長さ5〜10cm、卵状三角形〜広卵形で先端はとがる。縁にギザギザのがある。
生育地 山地や道ばた、林縁の半日陰を好む。
分布 北海道、本州、四国、九州。


(似た物)
  • ヒメオドリコソウ
    草丈5〜15cmほどと小型で、花冠の長さ1cm。

TOP | HOME | 用語解説