イカリソウ
メギ科/イカリソウ属
花は白と赤紫がある
:
いがりまさし
5月18日 長野県松本市
和名
イカリソウ
碇草。
由来
花の形が船の碇に似ているから。
花期
4〜6月。
特徴
船の碇そっくりな花の形がこの仲間の特徴。多年草。
花
色
紅紫色と白色があり、その中間のさまざまな段階のものがある。
形
4個の花弁にそれぞれ距がありこれが碇のかぎの部分にあたる。
草丈
20〜60cm。
葉
3回3出複葉で小葉には細かい鋸歯がある。
生育地
落葉樹林など。
分布
本州、四国、九州。
(似た物)
トキワイカリソウ
日本海側に生える。越冬した根生葉がある。
キバナイカリソウ
花はクリーム色。主に日本海側に分布。
バイカイカリソウ
距がない。西日本に分布。
TOP
|
HOME
|
用語解説