きままに車寝旅 モバイルキャンパー
戻る 北海道 東北 関東 甲信越 東海 北陸 関西 中国 四国 九州/沖縄  美味しい  お気に入り
[表示モード  一覧  タイトル  PDA] |←最初←前ページ戻る次ページ→最新→|
[14] モバイル CFタイプRS232Cカード Socket SL2703-138 2002.6.3
GARMINなどRS232Cで通信する機器をノートPCやPDAに接続する場合
各メーカー専用の通信ケーブルやUSB-RS232C変換ケーブルだと
PDAの機種ごとに専用通信ケーブルを購入しなくてはならないし
また変換アダプタも必要で、複数の機器を持っている場合には
RS232Cカードを使用したほうが、動作も確実でスマートです
ですから僕は動作の確証が分からないUSB-RS232C変換ケーブルは使用しません

特にWindowsCEで使用する場合には消費電力も少ない
Socket社のRS232Cカードがお薦めです


僕が購入したのは、悪環境用シリアルI/Oカード「SL2703-138」という型番です
この商品は、高額ですけど、堅牢なことと、低消費電力ですので納得できます
安価なタイプもありますが、コネクタ部分が故障しやすいのではないかと不安になります

ノートPCで動作しないケースはありませんでした
WindowsCEマシンでGARMAP CEの動作を確認した機種は
HP710,GENIOe550x,Lagenda,シグマリオン2です
(GARMIN eTrex,GPS3+,GPS12を接続して動作を確認しました)

例えば、PCカードタイプとしてラトック社のREX-5056Vを使用してきていますが
       5V時  3.3V時
REX-5056V  130mA
Socket SI/O  13mA  8mA

このように5V時でも1/10の消費電力しかありませんので
NMEAで長時間GPSと連携させる場合には、この違いは大きいです



Socket悪環境用シリアルI/Oカード「SL2703-138」購入価格 22,000円

インターネットショップ 電脳探検隊
神奈川県海老名市中央2-9-50 海老名プライムタワー12F
アイ・ビー・エス・ジャパン鞄
http:// www.ibsjapan.co.jp/ dennotankentai/ top.htm
TEL 046-234-8990 (受付時間9:30〜18:00)
[画像を表示]
[13] アウトドアグッズ まな板がわり 2002.6.3
キャンプでも、自宅でも「まな板」のかわりに使えるアイデア・グッズです
考案者は料理研究家の「小林カツ代」さん

この「まな板がわり」の優れているところは
・板が曲がるので、刻んだネギやショウガなど素材を鍋に入れやすい
・軽量コンパクトでザックにも入るので携帯性に優れる

初めて使用した感想は、目から鱗でした
まな板は、堅くなくてはダメだという先入観があったのですが
堅い物を下に敷けばよいのですね
これでしたら、携行するにも、邪魔になりません

まるで文房具の下敷きみたい

刻んだ野菜や豆腐などを鍋に入れる時、実に楽々と作業できます
ナイフと、「まな板がわり」、箸とスプーンがあれば
大概のものは調理できてしまいます

モバキャンの必需品となりました


まな板がわり(小) 購入価格380円
原料樹脂 ポリプロピレン
耐熱温度 70度
商品寸法 270mmX210mm

株式会社マーナ
東京都墨田区東駒形1-3-15
TEL 03-3829-1111
[画像を表示]
[12] 食品 白扇酒造 三年熟成本みりん 福来純 2002.5.13
旨い料理を簡単に作る秘訣は、上質な調味料を選択することに限る
もしも煮魚を作るのであれば、出汁つゆとみりんには拘りたい
スーパーで販売している大手の「みりん風」調味料は間違っても使ってはいけない
みりんは、やはり地酒の蔵元のものが一番だ
価格は少々高い気がするかもしれないが、みりんを毎日使うわけではないから
結果としてそんなに高価だとは思わない。むしろ素材となる魚の価格のほうが高い

飛騨川近くにある白扇酒造の「三年熟成本みりん 福来純」は、まろやかな風味が魅力だ。ここの本みりんは、もち米・米麹に43度の米焼酎を加え、3ヶ月間発酵させ、出来たみりんを3年間寝かせたものだ。岐阜から三河にかけては、旨いみりんを作る蔵元が存在する。大手メーカーのものやみりん風と舐め比べれば、その品質の差は歴然とわかるはずだ。

[僕の簡単お薦め料理]
●金目鯛の頭の煮付け

頭でなくて身でもよいのですが、頭は上物が安く入手できる可能性が高い
まずミルク鍋(頭が入ればなんでもよい)に金目鯛の頭を入れます
次に生姜(国内産がお薦め)を刻み頭に振り掛けます
もしもわけぎや大根があれば、細かく刻んで振り掛けます(なくてもよい)
上から「高麗郷のつゆ」をどぼどぼと頭が半分程度浸るほど入れ
そして「三年熟成本みりん 福来純」をかけます(好きな甘さに調整してください)
火を最初は中火にして、アルミホイールで落し蓋してから、蓋をします
沸騰しそうになったら、弱火にします
途中、おたまで、つゆをまんべんなく頭にかけてあげます
これを何度かくリし、つゆが適度に煮詰まりそうになれば完成です
お店で食べる煮物に決して負けない味に仕上がっているはずです

ポイント 日本酒や水は一切使わない 理由は煮崩れるからです
      みりんは身を固く締まらせる効果があるのです

三年熟成本みりん 福来純 購入価格 730円 500ml
主原料 もち米・米麹・米焼酎
白扇酒造
岐阜県加茂郡川辺町中川辺28番地
TEL 0574-43-3835
[画像を表示]
[11] 食品 小川の庄 ふき味噌 にんにく焼き味噌 2002.5.13
小川の庄といえば元祖おやきで有名だ
小川村の村おこしの中心的存在ともいえる
ここの特産品はどれもクオリティーが高く、価格もリーズナブル
「ふき味噌」「にんにく焼き味噌」は、料理に欠かせない存在
どちらも野趣あふれる風味がなんとも魅力的だ
ヒジキの炒め物や焼肉など、どんな料理もゴージャスに仕上げてくれる


[僕の簡単お薦め料理]
●ふろふき大根のふき味噌・にんにく焼き味噌ステーキ

大根を厚さ3cm程度に輪切りにして、40分ほど茹でます
この時、湯に「根昆布だしの素」を少々(薄味がつく程度)入れておきます
茹で上がったら、皿にあげておきます
すぐに食べるのでなければ、冷えてから冷蔵庫に入れてください
翌日まで寝かせたほうが実は美味しいのです(即料理しても、構いません)

フライパンにオリーブオイルかグレープシードルオイルをたっぷりとひきます
温まったらふろふき大根を入れ、その上に1個づつ「根昆布だしの素」を直接かけます
オイルにたれても構いませんが多すぎないように。これが味付けの基本です
下側がこんがりと焦げ目ができるまで焼き、ひっくり返します
次に大根ごとに「ふき味噌」「にんにく焼き味噌」を1.5mm程度の厚さで塗ります
下側が焦げたら塗った味噌面が下になるよう、ひっくり返して味噌を焼きます
これはごく短時間で構いません。これで完成です。
すんごくジューシーなふろふき大根ステーキの出来上がりです
メッチャうまいですよ〜

小川の庄 ふき味噌 にんにく焼き味噌 購入価格 各400円 140g
株式会社 小川の庄
長野県上水内郡小川村高府2876
TEL 0120-231039
[画像を表示]
[10] モバイル ポケットタイプWinCE カシオ ラジェンダ BE-500 2002.4.21
カシオのラジェンダ購入してみました

ラジェンダはWinCEの必要なプログラムだけを組み合わせた
変則的なWinCEマシンですが、軽快な動作と低価格が魅力です
ホムケットPC 2002の東芝GENIOよりも気に入って使用しています
液晶の画質はシグマリやジョルナダ、GENIOよりもずっときれいです
webブラウザは、MSのものでなく、カシオ独自のものです
動作スピードは、かなり早く、ジョル、シグマリ、GENIOよりも早いですね
無線LAN+ADSLで、本当のごろ寝でネットができます

僕はWinCEマシンに128MBのCFにフィールドマップ・日本の野鳥、きのこ、野草の
図鑑データを全て入れていまして、MP3で野鳥の声をステレオで聞いています

このスペックで29800円は、猛烈安い気がします
余分なOSのドライバーがないせいかもですが
かなりバランスの良いチューニングに仕上がっています

ラジェンダは、初心者向けPDAとして、とてもよくできています
なにしろ紙のマニュアルすら付属していません
マニュアルはCD-ROMの中にPDFとしてあります

理由ですが
OSを一切見せないのがラジェンダのコンセプトだからです

ユーザーは、CD-ROMからシンクロソフトをインストールするだけです
住所録やメールなどを母艦と同期させるのでなければ
シンクロソフトを以後使用することは、殆どありません
PCのデスクトップ画面にあたるものは、トップ画面といいますが
これもWinCEのようにユーザーが勝手に登録することはできません
できるのは、登録されたメニューの位置を移動する、あるいは削除する だけです

なにしろエクスプローラさえ、ラジェンダにはありません
ユーザーにファイル操作は一切させないのがコンセプトです

強引に登録したい場合には
まずフリーのエクスプローラとレジストリエディタをラジェンダに
インストールしておかねばなりません

そしてPCでレジストリデータを作成して(例 Hikky.reg)
ラジェンダにコピーしておき、レジストリデータを元にレジストリを書き換えます

例 Hikkyの登録内容は
---ここから---
REGEDIT4

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\MENU\Hikky]
"APPNO"=dword:00000002
"ULOAD"=dword:00000000
"ULOADFILE"=""
"ACMND"=""
"APATH"="\\Nand Disk\\Program Files\\Hikky\\Hikky.exe"
"ANAME"="Hikky"
"INSTALL_DIR"=""
---ここまでをテキストエディターで編集して***.regで保存します---

シグマリもラジェンダもフラッシュROMのディレクトリや
CFカードのデータを置くディレクトリは決め打ちなので
それさえ理解すれば、問題は何もないです

文字変換ですが、ザウルスとほぼ同等で(手書きは使用しないので)
50音変換を使用している、自分には不満はさほどありません
しかしPocketATOKとは違いますので、辞書登録数に制限はあります

なお住所録などはアウトルックと同期できますので
PCに登録しているメールアドレスなどは、全てラジェンダに
コピーは可能です。ただしラジェンダの住所録には、検索機能はありますが
ソート機能はありません。500件程度登録していると、検索はあまり早くはないです

WEB閲覧は、キビキビと動作するので、殆ど不満はありません
URLの入力も苦になりません
http://  www. .com .co.jp .net など、ワンタッチで記入できます

●GARMAP CE+「山旅倶楽部」地図 + GARMIN はよいですよ
GARMIN GPSのデータロガーとしても、問題なく使用できるのは嬉しいですね

WinCE 3以降のマシンでしたら、web閲覧能力もパソコンと比較しても
見劣りはしません..なにしろ200gを切る軽さは嬉しいです

無線LANを使用することで、うっとおしいケーブルからも開放されて
まさに情報ウォークマンとして楽しめます

GARMINやパソコンとの接続は、オプションのPC接続ケーブルを使用します
価格は4400円です

一般的にWinCEとPCを接続するケーブルはクロス結線タイプのケーブルです
そしてGARMIN用PC接続ケーブルもクロス結線ケーブルです
ですから2つを接続するとクロスとクロスでノーマル接続になってしまいますので
Dsub9pinタイプのクロス変換コネクターが必要です
またお互いPC用ケーブルのため、PC側のDsub9pinはメスです
ですから、メスメスで接続できませんのでオスオスのコネクターも必要です
ということで2種類のコネクタが必要です。
価格は2つあわせても1500円程度だと思います
この組み合わせでGARMINとWinCEマシンを接続できます

ラジェンダの場合インストーラがなくても、CFに「Program Files」フォルダを
作成、その中にフォルダならびにプログラムを入れておけば、自動的にカードメニュー画面に表示される仕様となっています

GarMAPのDLLに関しては、カレントに置いたときに動作しました

WinCEマシンとして、安価で高性能なカシオ・ラジェンダですが
HTMLの画像やページの読み込みに1MBの制限があります
当初これはVRAMの容量によるものだと思っていたのですが
どうやらそうではなくて、レジストリで制限をかけていることが
判明、以下の部分を16進の1Mから3Mに変更してみたところ
これで大半のHPのページや画像を見られるようになりました

あとラジェンダは野外で液晶が見られないと述べましたが
QV-4000GX情報掲示板にて掲載しました、デジカメ用液晶フードを
利用すると、バッチリと見えます
これでラジェンダを野外でバシバシと利用できますね

*****下記を実行する際には、必ず元のレジストリは
   バックアップしておいてください
   また全て自己責任ということでお願いします*******

ラジェンダのレジストリをTascal Regeditで編集しました

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Tenik\WorldTALK]
"MaxCookiese"=dword:00008000
"MaxCache"=dword:0004b000
"MaxHTMLSize"=dword:00100000
"MaxMemSize"=dword:00200000

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Tenik\WorldTALK\Images]
"MaxMemAllImage"=dword:00100000
"MaxMemOneImage"=dword:00100000

------変更後------

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Tenik\WorldTALK]
"MaxHTMLSize"=dword:00300000
"MaxMemSize"=dword:00300000

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Tenik\WorldTALK\Images]
"MaxMemAllImage"=dword:00300000
"MaxMemOneImage"=dword:00300000


------WinCEを使用するためのTips-------

WinCE機種に共通するTipsです

・メモリーカードリード/ライターを用意しておく
WinCEの記憶媒体の多くはコンパクトフラッシュです
またGENIOのようにCF以外にSDカードが使用できるものもあります
データのコピーやソフトのインストール用に、ご使用のパソコンに
メモリーカードリード/ライターを装着しておかないと不便です

昨年末からCF,SM,SD,MS,MMCなど5-6種類のメモリーカードを扱える
リードライターが数社から登場しています。
この中にはメモリーカード間でデータのコピーが可能なものも登場しています
私はロジテック製品を購入しました。実売でも9000円を切っています。
CF,SM,MS,SDの順番にドライブが割り当てられますので、自分がどのカードを
使用しているのかが、一目瞭然で大変便利です

特にシグマリオン2には、パソコンと接続するケーブルは付属していないので
カードリードライターがないと、PCとのデータのやりとりやソフトのインストールは
できません。

私の場合はCFで必要なファイルをPCから全てコピーしてインストールしました
この方式でインストールできないソフトは、ごくごくまれです
通常はWinCE用のEXEそのものをCFでコピーすればOK
CE上でインストールするタイプはCAB形式ですが
これもCE上でCABをダブルタップすれば、インストールできます

・画面の描画スピードが購入時のままだと遅い場合がある
これはフォントキャッシュの設定値が少ない時におこります
ただしこの値はWinCEから操作することはできません
そのためにレジストリツールのSmallTweak(HPC),PalmTweak(PPC)は
必ずスントールしてください
http:// tillanosoft.com/ ce/ downloadsj.html
このソフトはWindowsのコントロールパネルの機能とイメージしてください

シグマリやラジェンダは100000byte,GENIOだと700000byete前後に設定すると
描画スピードは、かなり改善されると思います。
特に64MBもRAMを搭載しているGENIOですが、標準値では、全く実用の速度は
出ておらず、この値を変更しない限り、使用すること自体うんざりしてしまう
ほどにメチャ動作スピードは緩慢です

このソフトでスクロールバーの太さや、フォントの設定、電源管理もおこなえます

・エクスプローラー
WinCEにはファイルエクスプローラーが付属していますがラジェンダにはありません
またWinCE付属のものでも機能不足の場合もあります
Tillano Explorerをインストールしておくと、何かと便利です
http:// tillanosoft.com/ ce/ texplorej.html#download

・レジストリエディタ
Windowsと同様にレジストリエディタがあると便利です
TascalRegEditがおすすめです
http:// www2r.biglobe.ne.jp/ ~tascal/
特にラジェンダの場合には、メニュー登録に不可欠なソフトです
必ずインストールしておきましょう

・画面キャプチャー
画面キャプチャーは必要になると思います。CaptCEがおすすめです
http:// www.oohito.com/

・PocketPCのメニューを使いやすくするツール
ラジェンダの場合、オリジナルメニューだと階層的なスタートメニューはできません
そこでWindowsのような階層的なスタートメニューを実現するツールが必要です
SmallMenu
http:// tillanosoft.com/ ce/ smenuj.html
こちらをインストールすると便利です

ということで3機種の動作テストをしてみた結果です

WinCEの比較
マシン   シグマリ(HPC2000)  ラジェンダ(CE3)  GENIO(PPC2002)
地図    GARMAPで対応    GARMAPで対応    GARMAPで対応ただし問題あり
GARMIN   eTrex/GPS3+対応   eTrex/GPS3+対応  eTrxはOK GPS12,3+は接続不可
web閲覧  読みやすい     快適なスピード   チューンすればシグマリ程度
web画像  大半が見える    制限あり      大半が見える
web動画  対応したもの少い  カシオ独自     mpeg1,2,4に対応
MP3    まずまずの音質   かなり良い音質   なんとか我慢できる音質
文字入力  とてもしやすい    しやすい       しづらい
LAN接続  可能(容易)     不可        可能(容易)
無線LAN  対応        webのみ対応     対応
AirH"   対応        対応        対応
屋外視認  見難い       見難い       見やすい
液晶の画質 まあまあ      十分にきれい    残念感強し
電池の持ち 5〜8時間      3〜5時間      1〜2時間


webの読み込みスピードもGENIOより早いし、液晶もきれいだし
文字フォントも読みやすいし、MP3の音質は素晴らしいし
そして、なによりも安い!!

完成度としてはメチャ高いPDAですよ
シグマリ2もラジェンダも、購入して後悔はしないでしょう


カシオ ラジェンダ BE-500 購入価格 29,800円
[画像を表示]
[9] モバイル ハンドヘルドPC ドコモ シグマリオン2 2002.4.21
皆さんはWindowsCEって、あまり興味ないかもしれませんが
最近のWinCEは、実に優れものです
ちょっと前のWin95 MMX166MHz〜230MHz程度の能力があります
WORD,EXCELなどを含め、オフィスのミニセット版は最初から付属しています
IEもPCのIE4にほぼ匹敵する機能と性能ですね
WinCEはポケットPCとハンドヘルドPCの2タイプに分かれますが
インターネットをメインに文章も書きたい場合にお薦めがシグマリオン2です
画面サイズが640*240と大きく、重量は約500gですから、軽いです

□WinCEのメリットは

●電源を入れると、即起動でき、バシッとオフにもできます
 しかもソフトも起動させたまま、終了可能ですし
 再度電源を入れると、前回の編集文書画面が表示されています

つまりソフト自体を終了させない限り、常に最後の状態を記憶してくれています
これをレジューム機能といいます

PCのようにハードディスクの破損の心配はいりません
またWindowsと操作性も、ほぼ同じでありながら
ウイルスにやられることもありません

・電池の持ちが抜群に良い
モデムカードなど通信をしっぱなしでも5時間は使用できる
通信をしなければ、その倍は運用できる
つまり電源を入れっぱなしの連続で、8時間の使用は十分に可能です
これでしたら、長時間の会議でも、バッテリーの心配はいりません

●eggyのように、いまでしたらドコモ製品が安い
CMでお馴染みのシグマリオン2ですが、最高ですよ
八王子のヨドバシで高めの49800円で購入しましたが
3万円台の店もあるようですね
パソコンショップだけでなく、ドコモショップも狙い目です

速度的にも、ハードの性能にしても、ジョルナダHP710と比較して
劣るところは、殆どありません PCMCIAスロットが無いくらいです

●GARMINの大半の機種が使用可能
例えばGARMIN+「山旅倶楽部」の地図を加工して
使用できるGARMAP CEがあります

GARMINやパソコンとの接続は、オプションのPC接続ケーブルを使用します
価格は4400円です

一般的にWinCEとPCを接続するケーブルはクロス結線タイプのケーブルです
GARMIN用PC接続ケーブルもクロス結線ケーブルです
ですから2つを接続するとクロスとクロスでノーマル接続になってしまいますので
Dsub9pinタイプのクロス変換コネクターが必要です
またお互いPC用ケーブルのため、PC側のDsub9pinはメスです
ですから、メスメスで接続できませんのでオスオスのコネクターも必要です
ということで2種類のコネクタが必要です。
価格は2つあわせても1500円程度だと思います
この組み合わせでGARMINとWinCEマシンを接続できます

対応するGARMINの機種に関しては「GPSを楽しもう」を参照してください

●AirH"や無線LANと組み合わせると、ごろ寝でネット三昧できる

これがやりたくて、WinCEを導入しました
もう快適の一言です
トイレでも、布団にくるまりながら、ネットを巡回できます

そして「2ch」専用のHikkyというブラウザソフトを使用すると
2chを雑誌感覚でブラウジングできます

●無線LANなどLANでPCとデータのやり取りが可能

PCのマイコンピュータに相当するマイハンドヘルドという
ファイル管理ツールがありますが、これでダイレクトに
ネットに繋がっているPCにアクセスできます
アドレス覧に例えば \\hibi と打ち込んでやると
ネット上のhibi PCに接続され、ファイルのやりとりが
マイコンピュータと同様な操作で可能です

もしもPCのOSがWinXPのプロフェッショナルでしたら
ターミナルサーバー機能を使用してWinCE自体が母艦PCに変身
させてしまうこともできます

カシミールであろうと、ワードであろうと、WinCEで操作できます
WinCEのに表示されている画面は、実は母艦のPC画面で、それを操作することは
母艦のPCをリモート操作しているのですね

いままではWindows2000 serverにしか装備していなかった
ターミナルサーバー機能がXPプロフェッショナルに採用されたのです

ということで、ノートPCも便利かもしれませんが
機動性とコストバリューからもハンドヘルドPCは優れものです
特にシグマリオン2は、超お買い得な商品ですね
FEPにATOKが最初から付属していますし..
別途購入するソフトは、殆どありません
大半はフリーで入手可能です

・注意事項
シグマリオンの初代とシグマリオン2とはOSも違うし
内容も性能も雲泥の差があります。初代はペケです

シグマリオン2には、タイプ2のコンパクトフラッシュが、1つだけ使用できます
つまり1スロットです。ここにLANカードや通信カードを使用すると
メモリーカードは使用できませんが、メモリーは32MBとフラッシュ16MBが
別途あり、フラッシュに付属のアプリの大半が収録されています
メインメモリーは、プログラム領域とデータ領域を調整します

またフラッシュの不必要なソフトをを削除していけば
4MB〜8MBは開けられますから、実質的には16〜20MBのデータを収録可能です
あとATOKを使用しないと、もっと開けられます

オフィスやIEなどメインアプリはROMに収録されているので
メモリー的には、そんなに不足とは感じません
アプリもだいたい数十キロ程度のサイズです
Windowsのソフトのように肥大したものはめったにないです
昔のMS-DOSソフトの感覚でしょうか

ただしハンドヘルドPCがLANに加わるためには
最低限の条件があります
それはGATE WAYです
GATE WAYを設定しないと、LANに参加できません
私の場合はルーターのIPアドレスをGATE WAYとして利用しています
これはIPアドレス固定の場合のPCでも同様なので
さほどの問題にはならないかと思われます
なおポケットPC 2002はGATE WAYの設定も不必要です
PCと同様な設定でLANに参加できます

フリーソフトで複数のIPアドレスを切り替える
スイッチャーソフトもありますので、10ヶ所までは
そこに登録しておいて、LANカードに接続するときに
切り替えておけば、異なる場所でも即LANで使用できます

例えばこのようにWinCE本体のTCP/IPを設定すればOKです
つまりActiveSynchは使用することなくネットにアクセスできます
無線LANカードはメルコWLF-CF-S11Gがお薦めです

シグマリオン本体のIPを
192.168.0.40
255.255.255
GATE WAYのIP(加わるLAN側のルーターのIP ADSLルーターやISDNルーターのIPですね)
192.168.0.11
ネームサーバー
プライマリDNS(ネットするときに必須 使用場所で異なりますね)
164.46.1.1 (例えばプロバイダのDNSをセットします)

DDIポケットのCFタイプAirH"カードCFE02も、問題なく使えています
これで、全国どこでも常時接続インターネットが可能になります

ドコモ シグマリオン2 購入価格 49,800円

シグマリオン関連情報はこちら

モバイルインチキ堂
http:// mobile.j-speed.net/ windowsce/
情報満載、お薦め度ナンバー1サイトです

Tillanosoft SmallTweak SpaceFinder
http:// tillanosoft.com/ ce/ downloadsj.html

ここのソフトはWinCEに必須です
シグマリを含めて、チューンするためにマストな存在

snak's room  QMAIL
http:// www.kiwi-us.com/ ~snak/
WinCEで最強のメーラー、しかもフリー

銀の箱
http:// www.pluto.dti.ne.jp/ ~moons/ sigmarion/
シグマリのノウハウがあります

a Sigmania -シグマリオン鉄人への道-
http:// www.pda.pos.to/
シグマリのノウハウがあります

パーム&シグマリオン
http:// vega21.com/ palm/ sz/ pands.htm
シグマリのノウハウがあります

下手の横好き!・・・sigmarion2を使いこなしたい・・・
http:// www5d.biglobe.ne.jp/ ~am7/ index.htm
シグマリのノウハウがあります

超もばいる&まるちめでぃあ情報局
http:// www.i-mobile.org/ sigmarion/
シグマリのノウハウがあります

Mobile Computer Software Gallery
http:// www.oohito.com/
WinCEのソフトといえばこの人、伊藤栄一郎さん抜きでは語れません
画面キャプチャーCaptCEは、便利です
[画像を表示]
[8] 食品 「茶碗で丼ドン!」シリーズ 2002.4.13
「茶碗で丼ドン!」シリーズ 購入価格 各100円

日本ジフィー食品はキャンプ登山用食品メーカーとしてご存知だとは思いますが、家庭用の商品の中にも登山・キャンプにうってつけのものもあるのです

「茶碗で丼ドン!」シリーズは
カツ丼・親子丼・牛丼・中華丼・麻婆丼の5種類が販売されています

この商品の特長は
ポットのお湯で すぐできる
素材がいきいき できたての味
お茶わん一杯分のしあわせ

なにしろ軽い、小さい、お湯だけで食べられるのが
モバキャン用にピッタリなのです
そしてなによりも旨い

4種類を食べた感想をまとめると
(ご飯は200gの真空パックを電子レンジで暖めました)

■カツ丼の素
カツが2切れ入っている。あんかけ風のカツ丼。牛丼のタレに煮ている味。醤油がメインの味だ。カタクリのような、とろみのおかけで、カツ丼だけで、ご飯は全て食べられた。物足りなさは無い。登山のように、エネルギーが欲しい時にはよいだろう。もちろん、味も良い。玉子もふんわりとしているし、タマネギのほどよいシャリシャリ感もいい。どちらかというと、コッテリという印象。

原材料
鶏卵・豚肉・たまねぎ・しょうゆ・糖類・みりん・でんぷん・パン粉・植物油脂・植物たん白・調味料(アミノ酸等)・ねぎ・増粘多糖類・かつお節エキス・香辛料・たん白加水分解物・リン酸塩(Na)・こんぶエキス・カゼイン(Na)・魚介エキス・酵母エキス・小麦粉・酸化防止剤(ビタミンE)・パプリカ色素
内容量 17g

■親子丼の素
湯をかけた瞬間に、玉子がふわっと、広がる。ヘタな主婦の作った、親子丼よりも、玉子のとじかたがいいと思うほどに玉子がおいしい。また鶏肉もちゃんと鶏肉していてよい。タマネギも、ちゃんとタマネギしている。少なくともレトルトパックの親子丼とは比較にならないほどに、出来はよい。味付けも、濃すぎることはない。ご飯は少々残るのが、漬物など、付け合せがあれば、十分食べられる。

原材料
鶏卵・鶏肉・野菜(たまねぎ、ねぎ)・糖類・しょうゆ・みりん・でんぷん・魚介エキス・増粘剤(キサンタンガム)・こんぶだし・ゼラチン・食塩・たん白加水分解物・酵母エキス・酸化防止剤(ビダミンE)
内容量 13.5g

■牛丼の素
ネギのシャキシャキ感がきちっとあるのが凄い。肉も、タレも、牛丼そのもの。量は少なめにみえるが、案外、これで、真空パックごはん1パックの8割は食べられてしまう。残りは、漬物系統や、味噌汁など、飲み物類とでいける。量が足りないという、感じにはならない。

原材料
牛肉・野菜(たまねぎ、ねぎ)・しょうゆ・砂糖・でんぷん・みりん・かつおエキス・かたお節だし・白ワイン・酸化防止剤(ビダミンE)
内容量 15g

■中華丼の素
あんかけではあるけど、醤油はきつくなく、むしろとてもあっさりとしている。白菜の量も多くて、シャキシャキ歯ごたえがよい。肉は少ないので、たんぱく質は物足りない。別のトッピングが正直、欲しくなる。ただし中華丼としての味は、かなりよいので、それは誤解のないように。

原材料
豚肉・野菜(はくさい、たけのこ、にんじん、ねぎ)・しょうゆ・でんぷん・デキストリン・ゴマ油・肉エキス・みりん・中華香味油・食塩・砂糖・にんにく・たん白加水分解物・増粘剤(キサンタンガム)・酵母エキス・豆みそ・米みそ・黒こしょう・酒・カキエキス・野菜エキス・酸化防止剤(ビタミンE)
内容量 11.2g


「茶碗で丼ドン!」シリーズ

日本ジフィー食品株式会社
大阪市中央区久太郎2-4-31 TEL06-6271-0734 
[画像を表示]
[7] 食品 湯浅さいしこみ醤油 2002.4.7
この醤油を最初に購入した場所は、和歌山熊野本宮大社入り口にある
土産店だった。さいしこみ醤油には目がないので早速購入
風味がよく、味もとても上品、以後使い切るとインターネットで購入していたが
湯浅醤油の中でも、お気に入りは、このさいしこみ醤油だけ
東京の高級素材を扱うスーパーでも見かけるようになったので入手は楽になった

湯浅さいしこみ醤油 購入価格550円 300ml

小原久吉商店
和歌山県有田郡湯浅町湯浅927番地 TEL 0737-62-2149
[画像を表示]
[6] 食品 高麗郷のつゆ 2002.4.6
蕎麦つゆ、うどんつゆ、すき焼き、煮魚など何にでも合う
根昆布だしと、この高麗郷のつゆだけで、大半の料理はできてしまう
両者を使うと、大手メーカーの出汁は使う気にはならなくなってしまう

牛のすじ肉と刻んだ生姜、大根を鍋に入れ、その上から
砂糖と、この高麗郷のつゆを入れてコトコトと煮れば
簡単に牛すじが出来上がる。その後しらたきや豆腐を追加すれば
すきやき風の牛すじ丼として、丼ごはんにかけても旨い

高麗郷のつゆ(濃縮調味料) 購入価格590円 1リットル

原材料
醤油(本醸造醤油) 砂糖 みりん かつお節
煮干 椎茸 昆布

弓削多醤油株式会社
埼玉県坂戸市多和目475 TEL 0492-86-0811
[画像を表示]
[5] 食品 根昆布だしの素 2002.4.6
現在一番気に入っている「だしの素」がこれ
化学調味料、合成着色料、合成保存料は
一切使用していないと一応明記されています

これさえあれば、漬物、吸い物、味噌汁、刺身のたれ、サラダ
スパゲッティーや、うどん、鍋料理、なんでも出来ちゃいます
刺身醤油にこの根昆布だしと、レモン汁少々を入れてみてください
醤油だけで食べる刺身と、全く味が違うことがわかるでしょう
安いマグロでも、この出汁に漬け込むと、うまぁぁに変身
茹でたてのスパゲテッティに、この出汁をかけるだけでも旨い
切干大根を水の入った器に入れて、この出汁を少々入れるだけで
あっという間に漬物の出来上がり。いずれも即席料理です

根昆布だしの素 購入価格399円 300ml
原材料
昆布 三温糖 自然塩
風味原料(鰹、しい茸) 根昆布 酒精

北日本食品株式会社
北海道根室市西浜町10丁目40番地 TEL 01532-4-2338
[画像を表示]
|←最初←前ページ戻る次ページ→最新→|