カラフトムジセッカ
スズメ目/ウグイス科
学名:Phylloscopus schwarzi /英名:Radde's Bush Warbler
:私市一康
全長
L12p
時期
旅鳥または冬鳥。
環境
平地の林、ヤブ、ヨシ原、農耕地など。
場所
北海道から沖縄。
声
「タッ、タッ」「チョッ、チョッ」と地鳴きはムジセッカと似る。「チョ、チョイチュイチュイチュイ」と太い声で囀る。
:
声データなし
特徴
雌雄同色。頭上から上面は灰緑褐色。眉斑、喉から下面は黄褐色で尻はとくに濃い。眉斑は先端は幅があり、やや濃い。嘴と脚はやや太く、黄褐色。
行動
日本では沖縄で少数が越冬している。一般習性は他のムシクイ類と同様。よく茂った林から、ギンネムなどの疎林、ヨシタケ原、草地までに生息する。
TOP
|
HOME
|
用語解説