マミジロキビタキ
スズメ目/ヒタキ科
学名:Ficedula zanthopygia /英名:Yellow-rumped Flycatcher
:五百沢日丸
全長
L14p
時期
旅鳥。
環境
農耕地との林縁、平地の林、疎林など。
場所
主に日本海側の離島。
声
「ピィ、ピィ、ピリリッ」など。
:
声データなし
特徴
雄は頭上から背、翼、尾は黒い。眉斑と翼の一部は白い。喉から下面、腰は黄色。雌は上面が緑褐色。翼と尾は黒褐色でバフ色の羽縁があり、一部に白斑がある。腰は黄色。下面は淡い緑褐色で、波状斑がある。
行動
地鳴きと同時によく尾を上げる。林縁の枝先などにとまり、飛翔するガや羽虫を捕食する。日本では春の渡りの季節に多い。
TOP
|
HOME
|
用語解説