カワセミ
ブッポウソウ目/カワセミ科

学名:Alcedo atthis /英名:Common Kingfisher

カワセミ
撮影 :五百沢日丸

全長L17p
時期留鳥。一部渡りをするものもいる。
環境 河川、湖沼、池など。
場所 北海道から沖縄。
「ツッ、ツィー」「ピッ」「チッ」など。
: 声データあり

特徴

雌雄ほぼ同色。嘴は長く、雌の下嘴だけ赤色。頭部から翼は青黒色で、光の角度によって青色や緑色に見える。背は、鮮やかなコバルトブルー。下面はオレンジ色。脚は赤色。脚と尾は特に短い。

行動

河川や池の際の枯れた木や杭にとまって水面をジッと見ている。魚を見つけると一気にダイビングして魚を捕る。しゃっくりしたように顔を上下させたり、尾を上下にピッと振る。直線的に飛ぶ。また、ホバリングして魚を捕ることもある。

TOP | HOME | 用語解説