![]() |
チドリ目/チドリ科 ![]() 学名:Charadrius hiaticula /英名:Ringed Plover |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
:五百沢日丸(全て) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 雌雄同色。頭上から背、翼は灰褐色。翼には白い帯がある。額は白く、前頭と太い過眼線は黒い。喉から後頚は白く、胸に黒くて太い帯がある。腹部は白い。夏羽では嘴の基部が橙色になる。幼鳥は、全体的にぼんやりして淡色の羽縁がある。 |
![]() |
![]() |
![]() 干潟や水溜まりを歩いて、ゴカイ類や昆虫を採食する。ひと昔前まで珍鳥視されていたが、近年では数少ない冬鳥。 |