![]() |
カモ目/カモ科 ![]() 学名:Anser albifrons /英名:White-fronted Goose |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
:五百沢日丸(全て) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 雌雄同色。全身褐色。額は白い。嘴と脚は、燈色味がある。下腹部は白い。若鳥の額は白くない。 |
![]() |
![]() |
![]() 9〜10月に北海道に飛来し、10月上旬に東北地方にやってくる。主な越冬地として、宮城県伊豆沼、新潟県福島潟、石川県片野鴨池、福井県福井平野、島根県出雲平野(平田市)など。4〜5羽の家族群から、数百羽で行動する。湖沼などでねぐらをし、早朝に飛び立ち、付近の水田などで採餌する。 |