 
|   | コウノトリ目/サギ科  学名:Egretta ibis /英名:Cattle Egret | 
|   | 
 | 
|  |    | :五百沢日丸(全て) | 
|  | 
 
 
 | 
|   |  特徴 | 
|  雌雄同色。全身白色。夏羽では頭部から頚が橙黄色。嘴はやや太く、短くて黄色。脚は他のシラサギと比べて短く、黒色。 | 
|   |  行動 | 
|  主に畑や牧草地などの乾燥したところを好み、バッタなどの昆虫を食す。また、牛や耕耘機などのまわりに集まり、昆虫などを探している姿をよく見かける。湿地などにいて、魚類や両生類を捕らえることもある。英名は「ウシサギ」の意。 |