アオサギ
コウノトリ目/サギ科

学名:Ardea cinerea /英名:Grey Heron

アオサギ
撮影 :五百沢日丸

全長L93p
時期留鳥(南西日本では冬鳥)。
環境 河川、湖沼、海岸、干潟、水田、湿地など。
場所 北海道から沖縄。
「ゴアーッ」「グワァー」など、しわがれた声。
: 声データなし

特徴

雌雄同色。嘴と脚は黄色。婚姻色では赤味がでる。頭上、頚、下面は白い。頭側は黒く、冠羽が数本ある。のどに黒色の斑がある。翼は黒く、上面は青灰色。

行動

繁殖期はコロニーをつくる。高木の枝から、アシ原などの地上までに皿型の巣をつくる。水辺に多く、主に魚、カエル、昆虫などを捕食する。畑や草地に降りていることもある。まれに小鳥のヒナやネズミなども捕食することがある。長い嘴と頚を利用して、瞬時にとらえる。飛翔時は、頚を縮めていることが多い。

TOP | HOME | 用語解説