大きさ 形状 色 |
傘:
径3〜11cm。まんじゅう型から中央の窪んだ平らに開き、さらに縁部が反り返る。表面は粘性なく、粉状〜ビロード状。色は淡クリーム色〜肌色〜淡黄褐色。
ひだ:
直生〜垂生、疎。色は白〜淡クリーム色。
柄:
長さ3〜8cm、ほぼ上下同大。中空。ほぼ傘と同色かやや淡色。
|
特徴 |
全体に淡色で、ひだが疎なチチタケ。傷つければ白色の乳液が多量に分泌される。乳液はほぼ無味無臭。
|
似た種類 |
チチタケは本種よりひだが明らかに密で、全体に濃いオレンジ褐色。
|
食・毒 |
 | 食 |
肉質はチチタケより柔らかいが、チチタケのような濃厚なダシは出ない。風味に癖はなく、他の野山の幸とともに八宝菜に用い、食味の違いを比べるのも楽しい。
|