 |
大きさ 形状 色 |
傘:
径5〜8cm。まんじゅう形から平らに開き、中央部が窪みじょうご形となる。表面はやや微粉状で湿った時にはやや粘性を持つ。成長すれば縁部に溝線が生じ、しばしば溝線から内側にひび割れる。色は最初はほぼ純白。老成すればやや淡黄褐色を帯びることがある。
ひだ:
離生、やや疎、白色。
柄:
長さ2〜5cm、白色。
|
特徴 |
全体に軽く、柔らかなかんじのきのこである。
|
似た種類 |
シロハツは肉質はより堅く充実している。
|
食・毒 |
 | 食 |
癖のない風味で、肉質もぼそぼそしておらず舌触りもよい。繊細な質を生かし、かつ油を使った料理に合う。アスパラガスと炒めて、ゆるく生クリームを回せば季節感も味わえる。
|
|