カワリハツ

ベニタケ科/ベニタケ属


カワリハツ
傘の色が変化に富む。これは赤色タイプ。
撮影上原貞美 9月23日 福島県田島町

和名 カワリハツ:
変わり初(ハツタケの仲間で傘の色が変化に富むことから。)
発生時期 夏〜秋
発生場所 針葉樹、広葉樹、両混成林の地上。
発生の様子 散生。


カワリハツ
淡青緑色タイプ。他に紫緑、褐青等あり、同定は困難。
撮影上原貞美 9月23日 福島県田島町

大きさ
形状
:
径6〜10cm。まんじゅう形〜平ら〜大きく反り返りじょうご形となる。表面は湿った時粘性があり平滑。色は紫〜薄紅〜青緑〜オリーブなど変化に富む。

ひだ:
やや密、白色。

:
長さ4〜5cm、径1〜2cm。硬く白色。下方でやや細まる。

特徴 傘の色が変化に富むこと。ただし似たきのこは多く同定は難しい。
似た種類 アオムラサキハツは一般により小型できゃしゃ。淡い緑色で赤味、紫味を帯びることはない。
食・毒
風味に癖はなく、肉はそれほどぼそぼそしておらず、充実していて食べごたえがある。食味については個性派ぞろいのベニタケ類の中で、珍しく普通のきのこの感覚で料理できる。

TOP | HOME | 用語解説