ムラサキアブラシメジモドキ

フウセンタケ科/フウセンタケ属


ムラサキアブラシメジモドキ
著しい粘液に包まれる。柄の下部は次第に汚黄色を帯びる。
撮影蜂須賀公之 9月25日 群馬県玉原高原

和名 ムラサキアブラシメジモドキ:
紫油占地擬き
発生時期
発生場所 広葉樹林(特にブナ)の地上。
発生の様子 単生(束生)〜散生。

大きさ
形状
:
径2.5〜5cm。まんじゅう形から平らに開く。表面は著しい粘液に覆われる。平滑。色は淡い紫色。

ひだ:
直生〜上生、やや疎、薄紫色のちに褐色となる。

:
長さ4〜7cm。中実。表面は粘液に覆われ、上部に糸くず状のつばを持つ。

特徴 やや小型のフウセンタケ。傘は美しい紫色で粘液に覆われる。柄が紫色を帯びているのが分かる。
似た種類 カワムラフウセンタケは傘は褐色。傷つけると紫色に変色する。
食・毒
風味に癖はないが、肉質はもろく、貧弱。傘を開く前の幼菌は、和風の酢の物にすれば上品な滑りが楽しめる。

TOP | HOME | 用語解説