大きさ 形状 色 |
傘:
径0.8〜1.5cm。釣り鐘形から平らに近くまで開く。表面には中央から放射状に溝線があり、中央部はやや突起状。粘性はない。色はオレンジ褐色タイプと濃いピンク色タイプがあり、中間タイプはない。
ひだ:
直生〜離生。きわめて疎。白色。
柄:
長さ3〜6cm。細く針金状で黒色。
|
特徴 |
林内の落ち葉を分解する小型の可憐なきのこ。柄は針金状でひだはきわめて疎。濃いピンクの傘とオレンジの傘の2タイプがある。
|
似た種類 |
スジオチバタケは本種とよく似るが、傘の色はクリーム色で放射状溝線の色は紫。
|
食・毒 |
 | 食用価値なし |
肉質は薄く、かたく食用には適さない。
|