大きさ 形状 色 |
傘:
径3〜15cm。まんじゅう形からほぼ平らに開く。表面は湿っている時に著しい粘性があり、しばしば放射状のしわを持つ。縁部には多少条線を表す。淡紫褐色〜淡肌色〜淡褐色。
ひだ:
直生、やや疎、白〜クリーム色。縁部は褐色に縁取られる。
柄:
長さ4〜12cm。中空、上下同大。
|
特徴 |
ひだの縁部が黒く縁取られること。(ややはっきりしないものもある)。
|
似た種類 |
ひだの縁があまり黒くないものは、同じ環境、時期に発生するヌメリツバタケとよく似る場合がある。
|
食・毒 |
 | 食 |
食用。風味に癖はなく、品のいい滑りがあり、口当たりもよい。和風の汁物には真価を発揮する。
|