大きさ 形状 色 |
傘:
径4〜10cm。まんじゅう形から平らに開く。表面は平滑で湿った時にやや粘性がある。色は黄色がかった灰黒色〜銀灰色。
ひだ:
湾生〜離生。やや密〜やや疎。淡黄白色。
柄:
長さ8〜10cm、中実、ほぼ上下同大。白色だが黄色を帯びる。
|
香り |
新鮮ものではなほのかに粉臭、石鹸臭が感じられる場合もあるが、料理の仕上がりではまったく気にならない。しかしきのこの風味もあまりなく、無味無臭に近い。
|
特徴 |
傘が銀灰色の非常に美しいきのこ。モミ林に多い。
|
似た種類 |
アイシメジは本種とよく似るが、肉に苦みがあり、本種の方が肉が緻密。
|
食・毒 |
 | 食 |
美しい姿形で人気の高いきのこ。風味にはまったく癖がなく、緻密な肉質は火を通せばプリンとした弾力を持ち、口当たりがよい。味は淡泊。
|