 |
大きさ 形状 色 |
傘:
径3〜7cm。円盤形から平らになり、さらにおちょこ形に反りる。表面は平滑、粘性を持たず、淡クリーム色。
ひだ:
垂生、やや密、傘よりやや明色。
柄:
長さ3〜6cm、下方で膨らむことが多い。
|
香り |
マイタケ、アマタケなどに通づる甘い芳香がある。
|
特徴 |
きのこ全体から甘い香りがある。
|
似た種類 |
コカブイヌシメジは湿っているとき条線を表し、桜餅のような香りがある。
|
食・毒 |
 | 条件により毒 |
酒とともに食すると悪酔いすると言われるが、しないタイプもある。広葉樹林に発生するものが毒性が強く、一般的にカラマツ林に発生するものは別種という説もある。
|
|