長野・治部坂高原 風にスウィング ゲレンデのコスモス 2007.08.24 長野県阿智村、標高およそ1200m、浪合地区の治部坂(じぶざか)高原スキー場では、ゲレンデ約3haに、黄、オレンジ系の黄花コスモスとピンク、白、紅色系のコスモス合わせておよそ100万本のコスモスがブロックで交互に植えられ、このうち黄花コスモスがすでに見頃となっている。キバナコスモスは近くで見れば散り始めているものもあるが、斜面に広がる花の絨毯は色鮮やかだ。一方、ピンク系のコスモスは3分咲き、こちらの見頃は9月に入ってからの見込みだ。8/25・26には、テント村を設営、浪合地区の農産物直売なども行なわれるので、一足早い高原の秋を感じてみたい。なお、治部坂高原は初夏には、レンゲツツジの見所としても知られている。また、浪合地区のもみじ平は、環境省が認定するスターウォッチング・ネットワーク(全国星空観察)で、平成18年度夏期において、夜空の明るさが星の観察に適していた場所として、日本一に挙げられた場所でもある。郷土料理の食事処や各種体験のできるトンキラ農園では、10/13には、「星月夜の里コンサート」も行なわれる予定だ。 開 /休 / 料 / 備 8/10〜9/20 コスモス祭 8/25・26 イベント日 交 飯田ICから車で35分、園原ICからは25分 駐 コスモスシーズン無料 約970台 所 長野県下伊那郡阿智村 ![]() 問 0265-47-2001 阿智村浪合支所 南信州・阿智村 なみあい http://www.hirugami.gr.jp/namiai/ 治部坂高原スキー場 http://www.jibuzaka.co.jp/ |