北海道・帯広 紫竹ガーデン 大地に花の夢ひろげて 2001.07.26 北海道帯広市、はるか先に幌尻岳を望む十勝平野、田園地帯の真中に、約6haの「紫竹ガーデン 遊華(ゆうげ)」がある。オーナー紫竹照葉(しちくあきよ)さん(74才)は、花を植えたり、育てたりするのが好きな主婦だった。もっと花を育てたい、その気持ちが農地を求め、花の栽培や販売農家を始めることにつながる。1989年ガーデンという形が生まれた。今では22のゾーン、全体で2000種以上の植物が栽培されている。現在、おすすめは青や白のデルフィニューム、フロックス、モナルダ、リシマキアなど色とりどりの花が出迎える宿根ボーダーガーデン。他にハーブガーデン、ピクニックエリア、パレット花壇、リボン花壇、ピーターラビットが遊びに来そうなラビットガーデンとネーミングも楽しい花壇の数々だ。ルドベキア、アスチルベ、ヤナギラン、60種のユリの仲間、クリスマスローズ、夕霧草なども見られる。スモークツリーやラベンダーはパープルボーダーに咲く。カスミソウを華やかにした薄紫色のタリクトラムヘッツィーダブルやヘメロカリスはこれからだ。 開 4月下旬〜11月 8:00〜19:00休 期間中無休 料 大人500円 こども200円 備 8/7 花(ハナ)の日 交 JR帯広駅から車で30分 駐 無料 70台 所 北海道帯広市美栄町 ![]() 問 0155-60-2377 紫竹ガーデン http://www.shichiku-garden.com/index.html |