高知・土佐山田 甫喜ヶ峰森林公園にアセビ1万本 2001.04.12 高知県の土佐山田町、標高500m付近には102haの面積を持つ「県立甫喜ヶ峰(ほきがみね)森林公園」がある。およそ1万本のアセビが自生する花の名所だ。アセビの花は3月なかばから咲き始め、現在ピークを迎えている。ひとつひとつは極小さく可愛らしい花だが、房状に花をつけるため、なかなかボリューム感もあるツツジ科の植物だ。ややブルーがかった白から、アイボリーに近い色、濃淡のピンクまで、色合いの違いが楽しめるだろう。園の約4haが”あせびの森”、他にバードウォッチングが楽しめる”野鳥の森”や”子どものジャングル”、キャンプ場、芝生の広場などがあり、家族連れでのんびり過ごすには、気持ちのよい場所だ。さらに平成14年秋をめざし、バシアフリーでも森林浴が楽しめるように遊歩道の工事を進めている。土佐山田町と言えば、天然記念物の龍河洞が有名。洞内には、弥生時代の住居遺跡があり、なんと長頸土器がそのまま石灰華で埋没しかかっている貴重な資料、”神の壷”も見られる。 開 随時休 月曜・祝日の翌日 料 無料 交 JR繁藤駅から車で5分 南国または大豊ICから車で20分 駐 無料 所 高知県香美郡土佐山田町平山 ![]() 問 0887-57-9007 甫喜ヶ峰森林公園 http://www3.ocn.ne.jp/~hokimine/ |