群馬・ぐんまフラワーパーク 優雅な山茶花の園 2000.12.06 群馬県宮城村の「ぐんまフラワーパーク」は、赤城山南麓に広がる花の公園。18.4haの園内に、540種14万本の植物がある。現在咲いているのは、十月桜や冬桜などのサクラとサザンカの花。「さざんか園」は約1000本、267品種と日本一のコレクションを誇り、10月下旬の早咲きから3月の遅咲きまで、開花する期間は長い。一番の見頃は11月中旬から12月中頃にかけて、ちょうど花のピークを迎えているところだ。サザンカは山茶花とも書き、楚々とした純白の花から、紅い艶やかなものまで花の表情も豊か。基本の色は白、ピンク、紅の三色、濃淡の他に、ぼかしの入ったもの、絞りの入ったもの、一重、八重のもの、さらに一つのつぼみから二つの花が咲く”和合神”など様々な種類が見られる。おしべが花びら状になり中心部に集まる”唐子咲き”では、華やかさも加わる。ひとつひとつの花の違いを見て歩きたい。園内では他に、6000平方mのフラトピア大花壇で、赤、白、ピンクのハボタンやパンジー、ビオラなどの構成も美しい。 開 9:00〜16:30 (3〜10月 9:00〜17:00)休 火曜・年末年始 料 500円 小・中学生 250円 (4〜10月 大人700円 小・中学生350円) 身障者手帳所持者・65才以上(証明できる場合)無料 備 12/6〜12/25 クリスマス装飾展 交 上毛電鉄大胡駅からバス10分 駐 無料 521台 所 群馬県勢多郡宮城村柏倉 ![]() 問 027-283-8189 ぐんまフラワーパーク http://www.aic.pref.gunma.jp/flower/ |