京都・府立植物園 心なごむ子福桜の花と紅葉 2000.11.23 京都府京都市左京区の京都府立植物園は、1924年(大正13年)開園の歴史を持ち、広さ24ha、植物の種類は1万2000種12万本にものぼる。北山連峰、東山連峰を望む園内には、桜林をはじめ、ツバキ園、ハナショウブ園、各種花壇や、バオバブなどの植物が見られる”観覧温室”、日本各地に自生する山野草や樹木を集めた”日本の森 植物生態園”がある。現在、冬に咲くサクラの一種、コブクザクラ(子福桜)が見頃を迎えている。コブクザクラとは白い八重の花で、春に咲く他、10月の終わり頃から12月にかけて長期間、少しずつ花を咲かせる。花数もパッと咲く春のように多くはないが、晩秋に静かに咲く花は、ほっと心なごませる存在だ。花の終わりが近づくとほんのりピンク色になる。一つの花に複数の実をつける場合があり、名前の由来とも言われる。園内には4本植えられている。一方、樹木の黄葉ではイチョウやケヤキが美しい。イロハモミジやトウカエデなどの紅い葉は今ひとつだが、12月上旬まで種々の木々で紅葉を楽しめそうだ。 開 9:00〜17:00 入園16:00まで (観覧温室 10:00〜16:00 入室15:30まで)休 年末年始 料 大人200円 高校生150円 小中学生80円 60才以上・身障者手帳所持者無料 (観覧温室 別途入園料と同額必要) 備 11/24〜12/10 ジェスネリアード展 11/25 園内探訪「紅葉について」 12/1〜12/23 ポインセチア展 交 地下鉄北山駅前 駐 有料 170台(1日800円) 正門寄 所 京都府京都市左京区下鴨半木町 問 075-701-0141 http://www.pref.kyoto.jp/intro/plant/index.html |