青森・青森 秋色に染まり始めた八甲田山 2000.09.29 青森県青森市の南部、百名山のひとつ八甲田山では、紅葉が始まり、現在標高1324mの田茂萢岳(たもやちだけ)山頂や毛無岱(けなしたい)付近で5分程度となっている。八甲田山を彩るのは、ブナやナナカマド、ミネザクラなど。湿原地帯の草紅葉も見逃せない。八甲田ロープウェイでは、一番の見頃は10/10頃になりそうだ。山頂が一際鮮やかになる頃、山の麓でも紅葉が始まり、高度とともに色合いが変化する様子が見てとれるだろう。山頂からは、青森市街をはじめ、太平洋、下北半島や津軽平野などぐるり360度の展望。山上の別天地、広大な湿原を持つ毛無岱では、点在する池塘と草紅葉、常緑樹と色づく木々のコントラスト、その向こうに見える高田大岳など八甲田の山々を心ゆくまで楽しみたい。毛無岱から下ると名湯「酸ヶ湯温泉(TEL 017-738-6400)」だ。八甲田は山麓にも、紅葉の見所が点在する。谷底まで122mスリリングな城ヶ倉大橋から眺める渓谷、八甲田の山並みを映す睡蓮沼、蔦の七沼巡りなどがおすすめ。 開 随時 (ロープウェイ・3月〜10月 9:00〜16:20 ・11月〜2月 9:00〜15:40)休 無休 料 無料 (ロープウェイ 往復 大人1800円 こども1150円 ) 備 山旅文庫 http://www.i-point.ne.jp/illcorp/bunko/B003/003PCIDX.HTM 交 JR青森駅からバスで1時間ロープウェイ駅前 駐 無料 300台 ロープウェイ下 所 青森県青森市 ![]() 問 017-738-0343 八甲田ロープウェイ |