香川・丸亀 絶滅危ぐ種 可憐なミズアオイ 2000.09.14 香川県丸亀市、土器川(どきがわ)のほとりにある「土器川生物公園」では、絶滅危ぐ種に指定されているミズアオイが可憐な花を咲かせている。かつて水田や沼地などで見かけられたミズアオイは、高さ20〜40cm、桔梗色をした3cm程の花が愛らしい。水辺に咲き、葉の形が葵に似た一年草は、現在野生ではほとんど見られなくなった。公園では平成7年から毎年ミズアオイを植え、今年は1000本。そのうち”せせらぎ水路”の花がちょうど満開、”じゃぶじゃぶ池”などでは、これから咲き始める花もあり、今月いっぱい楽しめそうだ。「土器川生物公園」は、”霞堤”(治水の施設、堤防が壊されることを防ぎ、水の力を分散させる工夫を施した切れ目のある堤防)の内側を利用したスペース。総延長1100mの水路や池があり、メダカやゲンジボタル、昆虫、野鳥などを観察したり、水遊びが楽しめる公園だ。7haの広大な園内では各種イベントが行われ、サイクリングロードも走る。端正な讃岐富士(飯野山)も望めるポイントだ。 開 随時休 無休 料 無料 備 丸亀市 http://www.city.marugame.kagawa.jp/ 交 JR丸亀駅から車で20分 駐 無料 所 香川県丸亀市垂水町 ![]() 問 0877-24-8815 丸亀市都市計画課 |