愛知・カラフルな伊良湖フラワーパーク 2000.07.20 愛知県渥美半島の先端、伊良湖(いらご)岬に向かう国道42号沿いに、広さ6haの「伊良湖フラワーパーク」がある。西洋風大花壇を中心とした1.5haのフラワーガーデンは、春にはパンジーやアイスランドポピー、現在はピンク、白、ブルーのペチュニアや赤、白、紫のサルビアが咲く花園だ。温室ではハイビスカスが咲き、南米アンデス山脈原産の幻の花、大輪の”球根ベゴニア”が通年で見られる「ベゴニア館」もある。ヨーロッパ風に花のオブジェやグリーンインテリアを配した温室「フラワーパビリオン」、南国の果樹類が植えられた「トロビカルドーム」など、いつ訪れても、カラフルな花に出会える場所だ。花つみ館では、現在デルフィニューム(1本50円)やヒマワリ(3本200円)の花摘みも楽しめる。渥美町は温暖な気候を利用して花の栽培が盛んな土地。メロンの産地でもあり、国道沿いの直売店をのぞいてみては。日本の百選(日本の道・日本の渚・日本の白砂青松・日本の音風景)に選ばれた伊良湖周辺情報はこちらhttp://www.honokuni.or.jp/irago/index.html 開 9:00〜17:00休 無休 料 大人800円 こども400円 交 豊橋鉄道三河田原駅からバスで46分フラワーパーク下車 駐 無料 500台(春季500円) 所 愛知県渥美郡渥美町堀切 ![]() 問 05313-5-6141 http://www.toyotetsu.com/flower/index.html ※残念ながら2005年に伊良湖フラワーパークは閉鎖 |