滋賀・今津 平池を染めるカキツバタの花 2000.06.23 琵琶湖の西、滋賀県今津町は、早春のザゼンソウ、5月のシャクナゲ、10月のソバ畑など花の見所が多い町。オートキャンプ場などを持つ「家族旅行村 ビラデスト今津」から、箱館山頂へと向かうハイキングコースに、広さ2ha、周囲600mほどの平池があり、約1万本のカキツバタが群生する。現在ややピークを過ぎているものの、紫紺色の花が緑に映えて美しい情景を創りだしている。ここはモリアオガエルが木の枝に白い卵塊を生みつける場所としても有名だ。コースに沿って進むと、新緑や紅葉の名所、小さな島が浮かぶ処女湖、さらに進めば、一気に視界が開けて琵琶湖が眺望できるポイントに達する。箱館山スキー場は、琵琶湖を眼下に滑降できるスキー場。冬期にはゴンドラが運行され、白銀の世界、紺碧の琵琶湖を上空から堪能できる。現在ハイキングコースは、一部工事中、行き止まりとなっている。このため、平池に向かうルートは「ビラデスト今津」経由になり、入村料が必要だ。 開 随時休 無休 料 無料(入村料300円) 交 JR近江今津駅から車で30分 駐 周辺 ビラデスト今津 所 滋賀県高島郡今津町 ![]() 問 0740-22-2108 今津町観光協会 http://www2.channel.or.jp/imazu/ |