佐賀・見帰りの滝を彩るアジサイの花 2000.06.22 佐賀県相知(おうち)町、唐津湾へと注ぎ込む松浦川の支流、伊岐佐(いきさ)川の上流に、九州一を誇る落差100mの「見帰りの滝」(日本の滝百選)がある。今年は水量も豊か、岩盤の上を豪快に水しぶきをあげて流れ、その姿はダイナミック。男性的な滝に対して、水辺をやさしく彩るのはアジサイの花。滝つぼの周りや下流へ向かう川沿いには1kmにわたり、ヤマアジサイなど40種4万株の花が植えられている。梅雨の季節、アジサイはちょうど見頃を迎え、これから7/10頃まで花を楽しめそうだ。滝周辺では、まつり期間中交通規制があり、週末の曇り空の日には特に訪れる人が多く、駐車場待ちだけで30〜40分かかる場合もある。早めに出かけた方がよさそうだ。帰りには露天風呂やハーブ湯のある「おうち温泉 天徳の湯」(TEL 0955-62-4355 10:00〜21:00 月曜休 500円)に立ち寄ってみては。空いていれば、別料金で家族湯を使うこともできる。 開 随時休 無休 料 あじさいまつり 6/10〜7/10 美化協力金200円 備 夜間ライトアップ 9月まで 22:00頃まで 交 JR相知駅から車で15分 駐 無料 250台 所 佐賀県東松浦郡相知町伊岐佐 ![]() 問 0955-62-2111 相知町役場 http://www2.saganet.ne.jp/ouchi/index.html |