佐渡島・ドンデン山 春を伝える可憐な花々 2000.05.17
佐渡島にあるドンデン山(タダラ峰 標高940メートル)は、新潟県両津市と相川町にまたがる花の山として名高い。現在、ドンデン池や大佐渡ロッジ周辺など、山の上には雪がまだ残っている。登山道入り口から、頂上まで標高差が数百メートルあるため、花の咲く時期が少しずつ異なり、オオミスミソウ、カタクリ、シラネアオイ、ミズバショウ、ザゼンソウ、イワカガミなど、登山道を登って行くと様々な花に出会えるのが楽しみだ。アオネバ渓谷からアオネバ峠、ドンデン池へと向かう5時間程のコースがおすすめ。山頂からは両津湾も見渡せ、夏期にはドンデン高原キャンプ場もオープンする。歩いて30分程の大佐渡ロッジ(TEL 0259-23-3056 9:00〜17:00)では、今期宿泊はできないが、喫茶や軽食でもいかが。日本海の向こうには新潟平野も望める。これからの山はカタクリからレンゲツツジ、ハクサンシャクナゲ、ヤマトリカブト、エゾリンドウへと秋まで花リレーが続く。ナナカマドやウラジロヨウラクの紅葉も美しい。
開 随時 休 無休 料 無料 備 大佐渡ロッジ5/1〜8/31昼間のみ営業 キャンプ場夏期営業 9/1〜解体・再開日未定 交 両津港から車で30分登山道入り口 駐 無料 登山口 所 新潟県両津市・相川町
 問 0259-23-3300 佐渡観光総合案内所
|