上野東照宮ぼたん苑 新年とともに開園 2000.01.01
東京都台東区上野公園の一画、上野東照宮の冬のぼたん苑は、毎年元旦から開園する。新しい年を迎えた真摯な気持ちに、花がやさしく「おめでとう」といってくれるようだ。風情ある「わら帽子の雪囲い」に守られて、赤、白、ピンク、紫など優雅な数百株の花が次々に咲いていき、冬景色の中では美しさも一際映える。現在100株程咲いている。1/10頃からが見頃、2月までは花を楽しめそうだ。寒い冬に咲く繊細なつくりのボタンであるが、品種的には春に咲くものと特別種類が違う訳ではないそうだ。園内には、甘味処があり、お茶やおまんじゅうなどで一服することもできる。今年は開園20周年を記念して、入園料も割り引かれている。都心にあるので、初詣などの後に気軽に立ち寄ってみたい。冬ボタンの名所は他に福岡の筥崎宮(はこざきぐう)も有名で同じく元旦より開園。
開 1〜2月 9:30〜16:30 休 期間中無休 料 大人600円 高校生500円 小・中学生無料 交 JR上野駅から徒歩5分 駐 周辺有料あり(JR公園口、京成駐車場) 所 東京都台東区上野公園  問 03-3822-3575
|