「山旅倶楽部」で広がるアウトドアライフ
No.157 2003.3.27
山口県 三隅

早春譜

早春譜

山口県は瀬戸内側、日本海側に限らず海岸からすぐに低山が連なる。棚田や段々畑、そして溜池のある風景が山口らしさだと思う。幼児期を下関は小月の段々畑で育ったせいか、僕の自然に対する原風景は照葉樹林と竹林、そして段々畑を流れる小川があっというまに海岸に辿り着く。つまり山から海までを見渡せる箱庭的な里山にある。加えて、山口の風景で欠かせないものといえば、なんといっても県花でもある夏みかんだ。日本での夏みかんの起源は江戸時代中期、安永年間の青海島に漂着した種を少女が拾い育てたことに始まり、明治に入ると萩から日本全国に普及し始めた。現在も青海島は大日比(おおひび)海岸の西本家に、国指定の天然記念物として原樹は残っている

写真は三隅から秋吉台に向かう途中で出会った光景だ。長い冬が終わり、待ち望んだ春の訪れを地元の人達、皆と分かち合いたい。そんな家人の気持ちが伝わってくるような、梅の舞台がさわやかだった


掲載している写真に[Exif位置情報]がある場合には、その写真をカシミールの「山旅倶楽部」地図上にドラッグ&ドロップしてみてください。撮影場所の地図を自動的にダウンロード、位置を画面の中央にアイコン表示します。アイコンをクリックすると写真を表示します。また写真にはExif形式で旅情報の内容も記載していますので、カシミールで内容を閲覧チェックできます。 写真をwebブラウザでダウンロード保存しておくと、旅データとして活用できますよ。
目次に戻る

 

 

インターリミテッドロジック 山と自然の旅   リンクバナーとしてお使いください
当サイトへのリンクはご自由にどうぞ
「山と自然の旅」ホームページの著作権は株式会社インターリミテッドロジックにあります。無断掲載・転載・複製はご遠慮ください。    illlogo.gif (545 バイト)